詳細情報です。

選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。。
下記の資料毎の状態欄に表示している「場所(背ラベル)」のうち、高麗・高麗川・高萩・高麗川南・高萩北・武蔵台は、公民館となります。
所蔵場所が公民館の資料は、「状態」が、『利用可能です』となっていても、実際は、貸出中の場合があります。
(※これは、公民館所蔵の資料は、オフライン管理のため、システム上、資料の正確な状態の把握が出来ないためです。)

予約カート

登録されている資料はありません。


ゾウの森とポテトチップス

予約数:0 貸出可能数:4 貸出件数:1
書誌詳細について
著者 横塚 眞己人/しゃしんとぶん
叢書名 そうえんしゃ写真のえほん 11
出版者 東京:そうえん社
2012年12月
その他 【NDC1】E 【サイズ】22×29cm 【ページ数】30p
【価格】¥1,300 【刊行形態】単品 【利用対象】小学1~2 【ISBN】978-4-88264-330-2 【件名】ぞう(象)(ゾウ)
内容紹介 さまざまな生き物たちが暮らす大自然の宝庫・ボルネオ島の熱帯雨林で、ポテトチップスや洗剤などに使われるパーム油の原料のアブラヤシが植えられることにより、ゾウたちの暮らしが脅かされている現実を写真で伝えます。

著者紹介
著者紹介 1957年神奈川県生まれ。日本写真家協会会員。雑誌編集者を経て、写真家。ボルネオ保全トラストジャパン理事。作品に「象のわたる川」「さがりばな」など。

内容一覧
番号 タイトル 著者・アーティスト
1 そうえんしゃ写真のえほん 11

資料毎の状態
番号 種別 場所(背ラベル) 状態 資料番号
1 図書館
児童
児童展示1
(E3-4)
利用可能です 120740535
2 図書館
児童
開架室
(E3-4)
貸出中です 120740444
3 図書館
児童
BM作業室
(E3-4)
利用可能です 120901087
4 図書館
児童
移動図書館
(E3-4)
利用可能です 120901095
5 図書館
児童
児童展示2
(E3-4)
利用可能です 120821012