• 文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
  • 背景色変更
  • 標準

ここから本文です。

  1. ホーム
  2. お知らせ

利用者メニュー

お知らせ

お知らせ2023年11月30日更新

令和5年度 年末年始休館(室)のお知らせ

今年も図書館をご利用いただき、ありがとうございました。
市内図書館関連施設、年末年始の休館(室)日をお知らせします。

年末年始の休館(室)日

本館

12月29日(金) から 1月4日(木)まで

大原分室

12月29日(金) から 1月4日(木)まで

公民館図書室

12月26日(火) から 1月4日(木)まで

上宮川文化センター図書室

12月29日(金) から 1月3日(水)まで

打出分室

改修工事に伴い引き続き令和6年3月31日(日)(予定)まで休室

休館(室)にともない、12月15日(金)から28日(木)までの貸出期間は、3週間になります。

返却ポスト閉鎖日

本館 東西出入口返却ポスト

12月28日(木)午後7時 から 1月4日(木)午前9時30分まで

市役所地下1階駐輪場横・JR芦屋駅北側「憩いの広場」内・打出教育文化センター前返却ポスト

12月28日(木)午前8時 から 1月4日(木)午前10時まで

ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

イベント2023年11月29日更新

「ちいちゃなこどものクリスマスかい」(事前申込制)

 0・1・2歳の小さい子どもさん向けにクリスマス会を開催します。図書館でお子様と楽しい時間を過ごしませんか? 今回は、クリスマスにちなんだ絵本のよみきかせや足型アートを作ります。ぜひご参加ください♪

日時

令和5年12月21日(木)
午前10時~10時45分

内容

絵本の読み聞かせ、手遊び、足型アート
※足型アート・・・お子様の足に色インクをぬって、クリスマスの作品を作ります。成長記録にもなりますよ♪

会場

図書館本館 1階 よみきかせの部屋

対象

0・1・2歳の子どもとその保護者
(おじいちゃん・おばあちゃん・ご兄弟との参加も大歓迎です♪)

定員

各回 先着8組(事前申込制)

対象

ウエットティッシュ(おしりふき可)・作品を持ち帰る袋
※色インクを使用しますので、大人も子どもも、汚れてもよい服装でご参加ください。

申込

【申込みフォーム】からお申込みください。
※12月1日(金)午前10時から受付開始

「ちいちゃなこどものクリスマスかい」ポスター


足型アート(例)


重要2023年11月9日更新

システムメンテナンスに伴うWEBサービス停止のお知らせ

 図書館システムのメンテナンスを次の日程で行います。このメンテナンスに伴い、図書検索、予約などのサービスを停止します。 ご不便をおかけしますが、安定的なWEBサービス提供のため、ご理解、ご協力をお願いいたします。

  • 2023年12月6日(水曜日)22:00 から 2023年12月7日(木曜日) 1:00 まで
    ※WEBサービス(図書館ホームページの閲覧・図書検索・図書の予約など)を停止します。

お知らせ重要2023年10月11日更新

ICタグ貼付作業を行っています

 令和5年10月11日(水曜日)より、図書館でのICシステム導入のため、図書館の資料にICタグの貼付を行っています。 以下の期間中は、作業中の資料はご利用いただけない場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

作業期間

令和5年10月11日(水曜日) から 令和6年2月29日(木曜日)まで(予定)

Q&A

  • ICタグってなに?
    本の情報を記憶するICチップとデータを送受信するアンテナが埋め込まれたものです。
  • ICタグを貼るとできることって?
    本に貼ってあるバーコードを1冊1冊読み取らなくても、短時間で貸出ができます。 窓口での待ち時間の短縮にもつながります。芦屋市立図書館では、令和6年4月から導入予定です。

お知らせ重要2023年8月21日更新

打出分室 休室に伴うご利用について

打出教育文化センター改修工事に伴い、打出分室を下記の通り休室いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

休室日

令和5年9月1日(金曜日) から 令和6年3月31日(日曜日)まで(予定)

  • 令和5年9月1日(金曜日)(予定)より、打出教育文化センター前に図書返却ポストを設置いたします。図書の返却の際にご利用ください。
  • 本館・大原分室・公民館図書室・上宮川文化センター図書室は通常通りご利用いただけます。

開室カレンダーについて

        

現在、9月1日からの休室準備のため、WebOPAC上の打出分室図書館カレンダーをご覧いただけなくなっております。8月の開室カレンダーは以下をご覧ください。

図書の予約について

休室期間中は、ご予約いただいた資料を打出分室でお受取りいただくことができません。

8月30日(水曜日)17時以降は、新規予約時のお受取り場所に「打出分室」をお選びいただけなくなります。ご不便をおかけいたしますが、皆様のご協力をお願いいたします。

お知らせ2023年4月10日更新

世界19か国からの絵本が入りました!

世界中から厳選された55冊の作品を、出版された当時のオリジナル装丁で読むことができます。ぜひお手にとってご覧ください!

特設展示コーナーの様子





デンマーク語”DE TRE BUKKE BRUSE”「三匹のヤギ、ブルーセ」 

アイスランド語”SAGEN AF DIMMALIMM”「ディマリム」

重要2022年8月23日更新

マイナンバーカードを図書貸出券として利用できます

令和4年9月1日(木曜日)より、マイナンバーカードを図書貸出券としてご利用いただけます。

  • 利用できる施設
    図書館本館・打出分室・大原分室・公民館図書室・上宮川文化センター図書室
  • ご利用いただける方
    マイナンバーカードをお持ちで、市内在住・在勤・在学の方、阪神7市1町(芦屋市・西宮市・尼崎市・宝塚市・伊丹市・川西市・三田市・猪名川町)に在住の方
  • 申し込み方法
    図書貸出券とマイナンバーカードを図書館本館・打出分室・大原分室の窓口へお持ちください。登録手続きを行います。
  • 利用方法
    資料を借りる際に、資料とマイナンバーカードを図書館窓口へお持ちいただき、マイナンバーカードをICカードリーダーの上にかざしてください。図書貸出券としてお使いいただけます。
  • 注意事項
    ※図書館ではマイナンバーカードの交付申請はできません。
    ※マイナンバーカード作成時に利用者証明用電子証明書の登録を希望されなかったカードはご利用いただけません。   
    ※マイナンバーやICチップ内の個人情報は使用しません。
マイナンバーカードと連携した後の図書貸出券は、ご自宅等で保管をお願いいたします。マイナンバーカードを更新した際、再度連携が必要となります。

お知らせ2022年6月1日更新

あしやふるさと寄付で電子図書館の整備にご支援を

【電子図書館でおうち読書】
新型コロナウイルスの感染防止対策及び読書環境の整備を目的として、来館することなく利用できる電子図書館サービスの充実に向けて取り組んでいます。
いただいたご寄付は、電子書籍の充実のために役立てています。
芦屋市電子図書館   
あしやふるさと寄付の活用
あしやふるさと寄付金の申込方法

ページトップへ