としょかんのいべんと
いべんとにさんかするときのおねがい
- ますくをしてさんかしてね。
- たいちょうのわるいひとは、さんかしないでください。
きてねカレンダー
こどもおはなしのかい(しょうがくせいいじょう)
にちじ
5がつ6にち・13にち1かいめ:ごご2じから2じ30ぷんまで
2かいめ:ごご2じ30ぷんから3じまで
ばしょ
ほんかん 1かい おはなしのへやさんかできるにんずう
それぞれ25にんさんかできるひと
1かいめ:しょうがく1ねんせいいじょう2かいめ:しょうがく3ねんせいいじょう
ないよう
1かいめ5がつ 6にち(どようび)「ふるやのもり」
5がつ13にち(どようび)「まめことまもの」
2かいめ
5がつ 6にち(どようび)「かしこいもりー」
5がつ13にち(どようび)「しちわのからす」
もうしこみ
なし。ちょくせつきてください。はるのおやこでたのしむおはなしのかい(しょうがくせいいじょう)
にちじ
5がつ20にち・27にち1かいめ:ごご2じから2じ30ぷんまで
2かいめ:ごご2じ30ぷんから3じまで
ばしょ
ほんかん 1かい おはなしのへやさんかできるにんずう
それぞれ25にんさんかできるひと
しょうがくせいいじょうのひととほごしゃおとなのみ、こどものみでもさんかできます。
ないよう
1かいめ5がつ20にち(どようび)「みりー・もりー・まんでーおつかいにいく」
5がつ27にち(どようび)「こねこのちょこれーと」
2かいめ
5がつ20にち(どようび)「のろうぇいのくろうし」
5がつ27にち(どようび)「ぱんどら」
もうしこみ
なし。ちょくせつきてください。えほんのかい(3さいいじょう)
にちじ
5がつ6にち・13にち1かいめ:ごご2じから2じ30ぷんまで
2かいめ:ごご2じ30ぷんから3じまで
ばしょ
ほんかん 1かい よみきかせのへやさんかできるにんずう
それぞれ20にんさんかできるひと
1かいめ:3さいいじょう2かいめ:5さいいじょう
ないよう
えほんのよみきかせもうしこみ
なし。ちょくせつきてください。はるのおやこでたのしむえほんのかい(3さいいじょう)
にちじ
5がつ20にち・27にち1かいめ:ごご2じから2じ30ぷんまで
2かいめ:ごご2じ30ぷんから3じまで
ばしょ
ほんかん 1かい よみきかせのへやさんかできるにんずう
それぞれ20にんさんかできるひと
3さいいじょうとほごしゃおとなのみ・こどものみでもさんかできます。